
光の器
さて、今日は、ハワイに古くから伝わるお話を紹介します。
人は誰もが「光の器」を持って生まれてきます。
しかし、長い月日とともに、エゴや妬みなど、本来いらないものが増えていくごとに、石が投げ込まれていきます。
光の器の中に石が増えれば、光の部分が遮られていき、最後には石のように頑なな人になってしまうというものです。
私たちは、一人ひとりが「光の器」、光の存在です。
私たちの中のいらない石を捨て、光に満ちた状態にするために、その石を捨てる勇気を持ちましょう。
日本の昔話もそうですが、古くからの言い伝えなどは、正に知恵であり、生きていく上で、深い学びとなりますね。
本当に大切な事は、どれほどの時が流れようとも、色褪せることなく心に響きます。
それは、やはり揺るぎない真理といえます。
スピリチュアルの世界の学びとは、まさにこうした真理を学んでいくことなのです。
ご予約・お問い合わせ
> お申込みに際しお読みください(必ず同意の上、ご予約くださいませ)
ご予約・お問い合わせ専用、公式LINE開設しました
友だち追加後にお名前とメッセージをお願い致します。ご紹介の方は合わせてご一報ください。